本日はiPhoneが水没してしまったときの対処法についてお話させていただきます!
水没しているiPhoneはこちら↓
↑
赤い枠の中の錆びている部分、ご覧いただけますでしょうか。
水分がiPhoneの内部に侵入し、酸素に触れることで錆びてしまいます。
つまり、水没したという証拠になります!!!
『iPhoneって防水じゃないの?』
はい。iPhone6s以降は”防水機能”が付いた端末になります。
ですが、”完全防水”ではないんです。
防水機能と完全防水とではかなりわけが違ってきます。
iPhoneに備わている防水機能とは生活防水のこと。
使用する中で日常的に存在する水分(雨程度のもの)からある程度保護してくれるもの。
完全防水は名前の通りあらゆる水分から保護してくれること。
つまりiPhoneをお風呂につけてしまったり、お風呂場に持ち込んでしまったりなどの長時間または大量の水分に触れてしまう行為には耐久力がありませんので水没してしまいます。
一度水没してしまうともう後戻りができません。
そのため、iPhoneやそのほかの電化製品はいくら『防水』とついていても完全防水でない限り水分に触れてしまうことは避けなければなりません。
しかしいくら気を付けていたとして、何らかの原因によって水没してしまうケースがございます。
そんなとき!!
スマートクールイオンモール神戸北店へ起こし下さいませ♪
当店でしたら水没復旧(現段階ある水分を吹き飛ばす作業)をさせていただくことが可能でございます!
お客様に満足していただけますよう、最後の最後まで復旧作業のお手伝いをさせていただきます
いかがでしたでしょうか。
是非、ご相談よりお待ちしております♪
________________________________________
当店は、イオンモール神戸北の2階!!
無料大型駐車場あり
当店は
▼iPhone・iPad修理
▼中古端末買取
・大切な内部データはそのまま
・即日対応
・安心な総務省登録業者
インターネット予約していただけるとスムーズにお通しすることが出来ます!こちらから
✱その他、LINE予約・お電話・飛び込みでも修理可能!!
●LINE予約やお得な情報・クーポンをLINEから配信してます!
修理後のアフターフォロー、お得な割引システムについてはこちらから
電池の減りがはやい!本当は教えたくないバッテリーを長持ちさせるコツ!こちらから
知って得する!やって損なし!ガラスコーティングはこちらから