こんにちは!
スマートクール神戸南店スタッフです。
今回は、バッテリーの劣化や交換についてお話ししたいと思います。
バッテリーの交換とは?
当店に修理依頼される内容の中で多いのが”バッテリー交換”です。バッテリー交換という修理は耳にしたことある方は多いと思いますが、実際にバッテリー交換をしたことがあるという方はそこまで多くないと思います。バッテリーが劣化してきたら機種変更するという方が多いのではないのでしょうか?しかし、決して安くないスマホを出来れば長く使いたいと思いませんか?そういう方にはバッテリー交換がおすすめです!当店では、iPhoneのバッテリー交換を最短30分でさせて頂いております!お気軽にお問い合わせ下さい!
バッテリーの劣化を確認する方法
バッテリーの交換といえど、バッテリーが劣化していないのに交換するのは意味がありません。iPhoneにはバッテリーがどのくらい使われていて、劣化しているか確認できる機能があります。今回はその方法をご紹介します。
まず、歯車のアイコンの設定アプリを開きます。そして、少し下へスクロールする”バッテリー”という項目があります。そこを選択して下さい。選択すると、画面真ん中の方に”バッテリーの状態”という項目があります。それを選択して下さい。選択すると画面の上部に”最大容量”という項目があります。ここの数値がバッテリーがどれだけ劣化しているかを判断する数値となります。
この最大容量の数値が”80%”前後の方はバッテリー交換をするべき数値です。ここの数値が80%前後の方は、ここ最近減りが早いと感じる事が多いのではないでしょうか?100%まで充電しても実質80%ほどしか充電されていないという数値なので、劣化してしまっていて減りが早いと感じてしまうのです。この方法で確認してみて劣化していると判断した方は是非当店へお越しください。
まとめ
バッテリーが劣化し電源が付かなくなると、その端末も使えなくなってしまいます。また、バッテリーが劣化してしまうと膨張してしまったり急に電源が付かなくなってしまったりリスクは大きいです。そのため、劣化したら交換することをオススメします!
当店ではiPhoneやAndroidのバッテリー交換を受け付けております!料金等気になることがあればお気軽にお問い合わせ下さい!
スマートクールイオンモール神戸南店では、iPhoneの修理を行なっております。
iPhoneが故障した場合は、まずは当店へお気軽にお問い合わせください!
オンラインでの事前のご予約もお受け付けしております。
スマートクールイオンモール神戸南店
〒652-0844
兵庫県神戸市兵庫区中之島2-1-1 イオンモール神戸南 3階